質問

キッドピクスが日本語入力が使えず困っています。普通に呼び出して使うと半角英数入力のままです。

 →関連「IME(日本語入力システム)の指導方法」

解決方法
・キーボードからIME(日本語入力システム)をON・OFFします。

「ソフトウェアについての質問」メニューにもどる




1 キッドピクスを起動して,そのままタイプライタ機能を使おうと思っても、半角英数字しか入力できない状態です。


2 この状態で,キーボードから[Alt]+[半角/全角]を押します。

右下に,ATOKスマイルのツールバーが現れました。
ただし,日本語で入力をすると,左下に一度表示され,[Enter]キーを押すと,タイプライターの四角に文字が入ります。

3 ATOKスマイルのソフトウェアキーボードも使えます。

このときも,直接に入力できないので,1,2年の子どもたちには指導が必要です。
[Enter]キーまたは,[☆へんかん]ボタンのどちらでも,タイプライターのように打ち込まれます。

4 日本語入力を終えたいときには,再度[Alt]+[半角/全角]を押します。


「ソフトウェアについての質問」メニューにもどる

トップのページにもどる