質問

IME(日本語入力システム)のON・OFFの指導はどうすればよいでしょう。


「指導方法についての質問」メニューにもどる


1 IME(日本語入力システム)は,マイクロソフトのワードなどのワープロソフトを起動すると自動的にONの状態になります。しかし,一般的には自分でON・OFFしなくてはなりません。子供たちにON・OFFの方法を教えることが必要です。

2 IMEのON・OFFの方法は,キーボードから行う方法とマウスを使う方法の2つあります。
 子供たちに勧めたいのは「キーボードから行う方法」です。この方法だと,ソフトによってペンのマークが隠されたり,また何らかの原因で画面からペンのマークが消えていたりしていても対応できます。

キーボードからIMEをON・OFFする。
 ONするとき   [Alt]+[半角/全角]を押します。
 OFFするとき  同様に [Alt]+[半角/全角]を押します。

マウスを使ってIMEをON・OFFする。
 ONするとき 画面右下にあるペンのマークをクリック

図のように,「日本語入力−オン」の文字にマウスをあわせて,クリックします。

OFFするとき 同様に画面右下にあるペンのマークをクリック

図のように,「日本語入力−オフ」の文字にマウスをあわせて,クリックします。

3 基本的に「ATOKスマイル」という日本語入力システムを使うようにしてあります。
  子供たちの学年にあわせて漢字変換を変えたり,1,2年生のキーボードが使えない子供たちのために,マウスを使って文字入力できるような仕組みがあります。


※ ATOKスマイルについての操作方法や疑問については,学校にあるATOKスマイルのマニュアルを見てください。また,ジャストシステムのホームページにも使い方の説明やFAQが載っています。
   http://searchqa.justsystem.co.jp/support/faq/atoks1/index_s1.html#input  


「指導方法についての質問」メニューにもどる

トップのページにもどる